中島の鉄道ブログ

九州内の鉄道、主に駅巡りなどを中心としたブログです。 ご覧いただきありがとうございます。

カテゴリ:鉄道その他 > 2社以上の共同駅

福岡県大牟田市の大牟田駅です。
JR九州の鹿児島本線と西日本鉄道、天神大牟田線の駅があります。
IMG_1049_1

まずはJRの駅がある東口から入ってみます。

IMG_1050_1

自動改札機は節電のため一つが閉鎖中でした。

IMG_1057_1

ホームには「燃える石のふるさと」として
石炭が展示されています。

IMG_1059_1

更に大牟田市の夏の祭り、大蛇山のふるさととして
地元の高専の生徒が作った大蛇山のロボットも展示されています。

IMG_1060_1

駅名標のイラストも大蛇山です。駅ナンバリングはJB27番
向こう側に見えるのは西鉄の車両です。
IMG_1097_1

IMG_1102_1
3番乗り場を出発する鳥栖行き815系
IMG_1083_2
1番乗り場817系八代行き
IMG_1084_1
単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の2面3線の乗り場です。
MG_1073_1
811系快速小倉行
IMG_1078_1
2番乗り場から出発します。
IMG_1098_1
JR815形と西鉄7500形
IMG_0944_1
こちらは西鉄のホームです。
駅ナンバリングはT50番
IMG_0948_1
頭端式ホーム3面3線で
西鉄側は4番乗り場から8番まで割り当てられており
6番と8番は後車用です。
IMG_0949_1
炭都の町らしく、こちらにも石炭が置かれています。
IMG_0953_1
西鉄4番乗り場から見たJRの3番乗り場
間には留置線が5本あり、現在2本が使用されているようです。
IMG_0955_1
西鉄大牟田駅を出発する3000形特急福岡(天神)行
IMG_0957_1
甘木方面からやってきた7500形
IMG_0961_1
折り返し普通甘木行となるので
IMG_0965_1

この電車に乗って次の目的地へと向かいました。

前回の九州新幹線川内駅に続き今回はJRの在来線鹿児島本線と肥薩おれんじ鉄道の
川内駅です。
d82d9552.jpg
東口から見た川内駅です。
d8668a3e.jpg
駅前にはかっぱのポストと
953f2585.jpg
連絡通路には日本一川内大綱引の綱も展示されています。
5c7cbcd5.jpg
入場券で中に入ってみます。
708764d4.jpg
ホームは一面二線
b56c85b1.jpg
薩摩川内市観光協協会による御神燈も印象的です。
43fcb1cb.jpg
c4668080.jpg
駅名標のイラストは大綱引きとかっぱです。
b922e8ef.jpg
現在は使われていないホームも残っています。
7eb24791.jpg
手前が鹿児島本線、その先が肥薩おれんじ鉄道のレールです。
ここで分断されていますが、反対側ホームは直通乗り入れ可能です。
3508e924.jpg
この先が肥薩おれんじ鉄道の乗り場
JRから乗り継ぐ場合のICカード読み取り機があります。
(肥薩おれんじ鉄道は非対応)
ebbccb2d.jpg
カラフルなくまモンラッピング車が停まっていました。
d382d4a1.jpg

関連記事「ポストコレクション 川内駅」
http://nakasimacollection.blog.jp/archives/285539.html

福岡市地下鉄の箱崎線に乗って貝塚駅へ行ってみました。
9d6d9c72.jpg
空港線に比べると車内は乗降客も少なくわりとゆったりとしています。
74bd07ae.jpg
貝塚駅近くで地上に出ます。
b210d6a3.jpg
一面二線の長いホームです。
2d22b819.jpg
駅名標とホームドア
駅番号はH07番
79e3c3e8.jpg
ここで折り返し運転となります。
4a880940.jpg
地下鉄の改札口を出てそのまま進むと
d4f69c0b.jpg
西鉄貝塚線のりばです。

78e2c7ce.jpg

一面二線のホームです。

824ad7fe.jpg

駅番号はNK01番

f620bb4f.jpg
駅を出ると西側には貝塚公園があり

777f1625.jpg
9600型 49627号機 蒸気機関車と
54db0a30.jpg
ブルートレインの20系客車 ナハネフ22 が展示されています。
かつては特急「あさかぜ」や「はやぶさ」
急行「かいもん」などとして活躍した車両です
401ce852.jpg

窓の外から中を覗いてみると
懐かしい寝台車のボックス型三段式のシートがありました。

関連記事「SLコレクション 9600形 49627号機」
http://nakasimacollection.blog.jp/archives/285608.html

平成28年の熊本地震による被害のため現在閉鎖中の熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある
JR九州及び南阿蘇鉄道の立野駅を訪れてみました。
5dc767ec.jpg
駅までの道路は新しく拡幅されています。
e635c04a.jpg
広場にあった駅舎は取り壊されていました。
57de5cab.jpg
もともと無人駅でしたが、がらんとした改札口周辺のJR立野駅内です。
a089a104.jpg
ホームは新しくなり
0ffc8a70.jpg
真新しい枕木が並べられていました
07007bff.jpg
駅名標と
c08de121.jpg
案内板も新しくなっています。
56243951.jpg
こちらは南阿蘇鉄道の乗り場
ad357a1f.jpg
見た限りではこのあたりは特に大きな被害はないようですが
8b595885.jpg
立野ダム建設予定地に建てられたフォトスポットから見える立野橋梁から先は
かなりの被害があるようです
33e69a90.jpg
立野駅の再開を願って駅前にある名物のニコニコ饅頭を買ってみました。
4a7464d2.jpg
こちらも地震でしばらく休業されていましたが
また復活されています。
__________________________________________________

dfc27234.jpg
全面復興への道のりはまだまだですが
早くまた立野駅に列車が来る姿を見てみたいものです。
(震災前の平成27年撮影)
                

直方駅は福岡県直方市大字山辺にあるJR九州と平成筑豊鉄道の駅です。
deb3c028.jpg
現在の駅舎は2011年(平成23年)にJR九州の数々の車両デザイン等でも知られる
 水戸岡鋭冶さんの監修により建てられました。
bea925dc.jpg
駅前広場にある地元出身で大相撲の元力士、大関・魁皇の像です。
魁皇にちなんで
直方駅~博多駅間を結ぶ特急列車には「かいおう」という名が付けられています。
afd36eb2.jpg
 自動券売機、自動改札、みどりの窓口などが設置されているJR直営駅です。       
3f4ed086.jpg
白を基調とした明るい通路
95265607.jpg
7f1b6fab.jpg
島式2面4線のホームで
運用される主な車両はこの福北ゆたか線専用の813系の他
fa48c0d0.jpg
同じく福北ゆたか線専用の817系
8f00d4f8.jpg
昨年から主に若松線に導入された蓄電池電車のBEC819形などです。
8dcf31cf.jpg
こちらはJRの駅に隣接する平成筑豊鉄道直方駅です。
9a98932f.jpg
伊田線の起点駅でもあり
e70bb3f6.jpg
ネーミングライツによる駅となっていて、駅名標にも企業名が付いています。
b7b5c7f9.jpg
すぐ横をJRの車両が通ります。
56ee22bc.jpg
西口の「山部口広場」にはタクシー乗り場や駐車場などが整備されています。

↑このページのトップヘ