中島の鉄道ブログ

九州内の鉄道、主に駅巡りなどを中心としたブログです。 ご覧いただきありがとうございます。

2017年10月

鹿児島中央駅~指宿駅間を運行しているJR指宿枕崎線の観光特急
「いぶすきのたまて箱」に乗ってみました。
f054a256.jpg
鹿児島中央駅14:02発 いぶすきのたまて箱5号に乗り込みます。
bfd581d2.jpg
70a6fe12.jpg
大胆にも中央から縦に色分けされたデザインが印象的です。
d067345f.jpg
1号車
ゆったりとしたシートの豪華な車内です。
2fd2aa93.jpg
3号車(予備車)
一段高くなっている展望席
80c4a1fa.jpg
2号車
7456e5cf.jpg
本棚のあるソファ席
55fcb2bf.jpg
キッズスペースもあります。
7ddb3522.jpg
カウンター席はすべて海側を向いています。
今回はこの2号車カウンターの回転椅子の指定席にしてみました。
504d3622.jpg
その座席から海を眺めながら
IMG_9865_1
車内販売の「玉手箱スイーツ」を買ってみました。
中味は指宿産のそら豆を使ったクッキーに
指宿産菜の花蜂蜜と頴娃産のお茶を使ったサブレでした
(撮影のため袋から出しています)
6d80e619.jpg
途中喜入駅に停車し
地元の方の歓迎を受けながら14:58分指宿駅に到着しました。
19b5538a.jpg
楽しくてもう少し乗っていたいくらいでした。

10月14日(土)熊本市北区の熊本電鉄北熊本駅に於いて
「第1回 くまでん 電車・バスふれあい祭り」が行われました。
d7a06877.jpg
「電車ふれあい祭り」自体は以前から行われていましたが
     今回からバスも加わったという事で「第1回」という事です。     
6b538a7b.jpg
     そのバスは駅西側の敷地内の線路に寄り添うように
     ノンステップ車の三菱ふそうエアロスターが展示されていました。
c4c892d2.jpg
今回のふれあい祭りのお目当てはやはりこれでしょう ↑
   この日デビューした01形 635 - 135編成のくまモンラッピング電車です。
55d1a83f.jpg
 2014年にラッビングされた6000形と
2d9d16bd.jpg
2016年の01形 136 - 636編成に次ぐ
fe566030.jpg
くまモンラッピング車の第3弾です。
    東京メトロの1000形を思わせるような黄色と茶のボディになった
01形135 - 635編成には 
eb0eb0f0.jpg   
いたるところにくまモンが描かれています。
02ff6f50.jpg
  車内にも   
7d7c32f2.jpg
運転台見学もあり
ドアの開閉や警笛などの操作、帽子をかぶっての記念写真とかも出来ました。
e48f5c1a.jpg
もう一つのお楽しみは2016年に現役を引退した
5000形青ガエルとの再会です。
1787f95b.jpg
多くの人を乗せて青ガエルが構内をゆっくりと往復します。
久しぶりに動いている姿を見てちょっと感激。
aa773289.jpg
 昭和3年製レトロなモハ71形も 
39a3e553.jpg
この日はお洒落なカレー食堂車になっていたので 
b57fa8a3.jpg
先着100食限定の「熊本電鉄カレー」を食べて
025a6446.jpg       
カエル(帰る)ことにしました。
子供連れや鉄道ファン等多くの人で賑わった北熊本駅の
「くまでん電車・バスふれあい祭り」会場でした。

鹿児島県のJR指宿枕崎線を走る黄色い列車キハ200系 NANOHANA号
2dad4e1c.jpg
今回は指宿駅から快速「なのはな」に乗ってみました。

b85bee71.jpg

鮮やかな黄色いボディが映えます。

6fb67a04.jpg

特急「いぶすきのたまて箱」の横を

5ea8f390.jpg
e820cef1.jpg
今回車内はロングシートでした。
4712a407.jpg
吊り革の中には一部ハートの形をしたものもあります。
「あなたに幸せが訪れますように。」の文字が
JR九州鹿児島支社もなかなか粋ですね。
ae582ee4.jpg
青い海を眺めながら
IMG_2738_1_1_1
幸せの黄色い列車は海岸線を走ります。
(キハ200系は快速の他、普通列車としても運用されており
こちらは普通喜入行きです。)

10月最初の日曜日、熊本市北区の鹿児島本線で撮り鉄をしてみました。
65c3da44.jpg

  場所は西里駅〜植木駅の間です。

cd0285a2.jpg

普段昼間のこの区間は主に二両編成の815系か

eaabe46c.jpg
817系の普通列車がほとんどで、いささか寂しいものがありますが
この日はクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」がやって来る日でしたので
ちょっと楽しみでもありました。
32d06ab9.jpg 
三脚をセットしてしばらく待っていると
やがて「ななつ星 In 九州」がやってきました。
455ff9b9.jpg
 しばらくぶりに見るその姿は        
a16ce527.jpg
圧倒的な存在感、やはり風格というものを感じます。

本土最南端の始発・終着駅、鹿児島県枕崎市指宿枕崎線のJR枕崎駅です。
536ae712.jpg

日本最北端の駅北海道宗谷本線の稚内駅からこの枕崎駅まで
3099.5kmのレールで繋がっています。           

e3e491c7.jpg

鰹の町でもある枕崎市ですので駅前には鰹節行商人の像があり

e84c0066.jpg

 像の近くの地面の一部分にはハートの石も埋め込まれていました。

0332356b.jpg

現在の駅舎は2013年に建てられたもので
その年のグッドデザイン賞も受賞しています。
85a7cf18.jpg
ホームは一面一線

e54d6fca.jpg

駅名標のイラストは火之神公園の沖300mにある高さ42mの奇岩「立神岩」です。

70203fc7.jpg

9517a944.jpg

9687a256.jpg

ここが本土最南端のレールです。

90b3a106.jpg

  始発駅・終着駅の旅情溢れる枕崎駅でした。

↑このページのトップヘ